社交ダンス・ダンススポーツでは男女の組で踊りますよね?その時男性側を「リーダー」、
女性側を「パートナー」と呼びます。社交ダンスでのカップルの役割みたいなものでしょうか。
海外ではlead and follow(リードアンドフォロー)と言ったりしますね。
基本的に二人で踊るダンスは結構このリーダーやパートナー(フォロー)と呼ばれていて、
リーダーは自分から率先してビートやステップに進む役割です。パートナーはそれを
フォローする形で補っていきます。
ではリーダーのリードが完璧ならそれで大丈夫なの?となるかもしれませんがそういうわけでは
ございません。パートナーの役割がまた重要で、リーダーのリズムや重心移動などに上手く着いて
行く技術や体力が必要となります。
カテゴリ:社交ダンス雑記 - 2013/10/28
社交ダンス教室 - 埼玉県越谷市
JBDF 東部総局 現役スタンダードB級、ラテンA級のスタッフ 塩野龍弥が指導させていただきます。お急ぎの場合は、090...
社交ダンス教室 - 千葉県八千代市
つねに新しい技術で、習得しやすい内容です。初心者から、経験者までレベルアップを実感頂けます。 グループレッスンは少人数...
社交ダンス教室 / 練習場・ホール / 趣味・個人 - 京都府宇治市
京都の宇治小倉にできた最大規模の大きさのフロアがある社交ダンス教室です。 全日本ファイナリスト、ラテンチャンピオンが経...