海外掲示板より。
先日初めて社交ダンス用のドレスを購入しました。予想通りのもので、
ラインストーンが付いております。そうして興奮しながら一回着て
踊ってみたのですが、1.2個石が落ちた事に気づきました。
そこで、社交ダンス用ドレスの扱い方、ラインストーンが落ちるのを
防ぐ方法、ドレスの保管場所などのアドバイスをお願いできませんか?
・ドレスから石が落ちるという事は、頭から髪が落ちる様なもので、
どうしようもないことです。洗濯の方法ですが、熱いお湯であれば
あるほど接着剤が取れやすくなってしまいます。私は普段から予備の
ラインストーンとジェムタック(水性ボンド)を持ち歩いていますよ。
・気をつけている事としては、できるだけ石がついている部分同士が
触れない様にする事ですかね。あとは持つ時はドレス本体ではなくて
中のインナー部分を持っています。
・ドレスをバッグに入れて保管するなら通気性確保のために少しジッパー
を開けておくといいかも。
・競技の後に床を見ればわかると思いますが、石が結構落ちています。
致し方ないことなのでできるだけ良い接着剤(ジェムタックなど)を
使っておきましょう。
気をつける点としては暑いもしくは暖かい車の中とかに置かないように
するなどですかね。
・ハンガーにかける時は詰め物(パッド)が入ったハンガーにかけるとか
でしょうか。
カテゴリ:海外情報 社交ダンスの基本知識など 社交ダンス雑記 - 2012/09/19
社交ダンスショップ / 練習場・ホール - 神奈川県横浜市鶴見区
フェニックスヨコハマはJR鶴見駅・京急鶴見駅から徒歩圏内に位置し 約90平米の広さを誇る社交ダンスホール・ダンスグッズ...
社交ダンス教室 / サークル・団体 / ダンス関連会社 / 練習場・ホール - 埼玉県ふじみ野市
埼玉県ふじみ野市にあるダンススクールエメラルドです。東武東上線上福岡駅西口より徒歩10分。一階はレンタルフロアとして、二...
社交ダンス教室 / 趣味・個人 - 東京都渋谷区
元統一全日本チャンピオン、金光進陪、塚田真美が代表を務めるダンススタジオ。 都内最大級2フロア120坪のフロアを持つダ...