初心者リーダーさんのパートナーになった時、どうしたら良いのでしょう?
このようなトピックを見つけました。
何であれ初めての時は緊張してしまって、頭の中ではシミュレーションできても
どうしても上手く身体が着いていきませんよね。リーダーも同じです。人対人で
のダンスなので相性もあるでしょうし、ビートが上手く取れない・重心の移動が
思うようにならないこともあるかと思います。
この時またパートナーとしても困惑します。ビートに合わせて力強くステップを
踏むことでリーダーに覚えてもらうのも良いかもしれません。
また、リズム感が良くても初心者で肉体的にリードできないこともあります。
音楽に合わせるだけの筋肉が足りなくて上手く身体が動かないなどですね。
そういった場合はパートナー側が重心の方向に持っていってあげたりしても
良いかもしれません。
精神的な角度から考えた場合、リーダーを励ましたりリラックスさせて波長を
合わせ、好きなように踊ってもらいましょう!それに着いて行くことで波長は
合います。その後で微調整して行くということも時には必要かもしれませんね。
カテゴリ:社交ダンス雑記 - 2013/10/29
社交ダンス教室 / サークル・団体 / ダンス関連会社 / 練習場・ホール - 埼玉県ふじみ野市
埼玉県ふじみ野市にあるダンススクールエメラルドです。東武東上線上福岡駅西口より徒歩10分。一階はレンタルフロアとして、二...
社交ダンス教室 / 趣味・個人 - 東京都渋谷区
元統一全日本チャンピオン、金光進陪、塚田真美が代表を務めるダンススタジオ。 都内最大級2フロア120坪のフロアを持つダ...